奇妙な植物達

Strange Plants

2010年9月15日水曜日

Dioscorea elephantipes亀甲竜

亀甲竜 Dioscorea elephantipes
ヤマノイモ科 ディオスコレア属
自生地 南アフリカ

南アフリカ原産の亀甲竜です。我が家の宝ものでござんす。
うちの亀甲竜はアフリカ産で
塊根が亀の甲羅のようで、現地では大きくなると60センチにもなるそうです!!うほ~~い見たい!! つる性の枝を伸ばし、ハート型の葉を付けるみたいなんですがまだ冬眠中で見てませ~~ん


しかしうちのはアフリカ亀甲竜ですがメキシコ亀甲竜もあり
メキシコとアフリカでは、成長のサイクルがまったくの逆なんだって亀甲竜(アフリカ)の方は、涼しい秋~春の季節に成長するのでいわゆる冬型多肉といわれる物で水やりはこれから9月ころからじわじわあげるといいみたいです。
 
にょろべーは毎日欠かさず葉っぱが出ないか観察してくれますがまだまだ変化はありませ~~ん
多肉大好すきにょろべーもさすがにこの堅い多肉は苦手見たいです。
アフリカの現地ではイモ科なんでちゃんと食料として食べるそうです




このコルク状のボコボコがかわいいですの~~








葉っぱが出るまでもうじきだと思うんだけどな~~~待ちどうしぃ  こんな感じでハート型の葉っぱが出てくるみたい         
                        

2010年9月10日金曜日

チレコドン ブッコルジアヌス。O

このニョキニョキなブッコルちゃん
かなり地味~
葉っぱもないし一体どう成長するのか分からない・・・・・(~_~;)

そうか!だから惹かれたのね・・・・・ 購入した時はブッコルジアーナしか分からず育て方はお店の人も詳しく知らないそう・・・・・なんでよォ~~!!!しかもネットで検索したらまったく出てこない!!名前間違っているのでは・・・と色々丸一日かけてやっと!やっと!又の名をブッコルジアヌスベンケイソウ科の冬型塊茎種までわかりましたよ~~ぅ(疲)
でも育て方までは載って無く
一体この子はどう育てたらいいのかしら??




悩みに悩み日本カクタス専門家連盟に問い合わせ

ウヒョヒョヒヒョ分かったよ~~ん
!!さすがです~~~~ぅ
ブッコルちゃんでお悩みの方は必見!!

少ない情報ですが育て方としては
チレコドン属の殆どのものは、暑さに弱いので、日本では、冬を中心に成長し、夏は葉を落として完全に休眠するそうです。よって夏は余り水をあげないほうがいいみたいです。秋のお彼岸頃から葉が出てくるのでそしたら普通に水をやるみたいです。全然間違って育てていましたよ
だって多肉と同じく日当たりのいい暑い場所が好むかと実験的に育てていましたよ。危なく煮干し見たくカラカラになる所だったわ~~~恐ろしい

つーーーか葉っぱでるの??楽しみね~~(^^♪

とは言えまだまだ情報が無いので愛情かけて観察続けま~~す
分かる方教えてくださ~い


2010年9月9日木曜日

コウモリランとにょろべー

げげげっ!!!振り返ったら落し物ですよ~~
あれ~~~~取れちゃったよ~~~
さっきお水あげた時だ~~~(>_<)



我が家のコウモリランです。着生シダの1種で属名のビカクシダのビカクの意味は、オスの鹿の角のことを意味しています。たくましい鹿の角に大変、よく似ていることからつけられました。

にょろべーは苦手みたいですが最近観察の激しい私に飽きれているみたいです。(-"-)
私はどうも古代植物っぽいのが非常に好きで気になってしまうのですよ~
室内の日当たり最高の場所にぶら下がっているので多分気持ちいいだろな~~~~